投資年表 3

本が好きで良かったです。知らない世界へ目を向けるきっかけとなります。

 

I looking for New world .

 

投資年表 3

いろいろ本を読み、しばらく投資に対して考えました。配当を目的にして長期保有することが自分にできるのだろうか。含み損が出た場合に精神的に負担にならないか。

株主優待の目的で「愛眼」「近鉄GHD」を持っていたけれども、配当目的で個別株を持つことはこれまで考えが無かった。

まずは配当目的の長期保有株に配分する資金をチェック。

投資用資金の配分を決定。

つぎに、購入タイミングの確認

コロナで株価が下がっている タイミングは良し

銘柄の決定については、企業の状態だけではなく、企業に対し自分の思い入れのある銘柄を選定しました。これにより、株価が下がっても応援したいという気持ちがあれば長期保有を継続できる考えです。

 

高配当の「JT」と「オリックス」は野球ファンとして、「エディオン」は優待も嬉しいので電機販売の数社悩みましたが、マラソン実業団でも応援したいので。

会社の業績調査とその企業に対する思いも考慮して銘柄決定しました。

 

これらを購入し保有し、しばらく自分のの精神的な状態を確認しましたが、日々の株価変動に対して心配することもなく、精神的に負担は感じませんでした。

 

そして更に、コロナの影響で株価が安くなっていることもあり買い増しを実行。製鉄関係「JFE」、鉄道「南海電鉄」、金融「日本郵政」を選択、日本郵政は株式売出で購入。いずれも今となってはタイミングよく購入できたと感じています。

 

私にとっては、大きな変化が起こりました。サラリ以外で配当所得という収入を確保で心に余裕ができました。

 

配当受取を楽しみにブレずに長期保有

 

歩いて通勤 雨も楽しむ

 

心の余裕度

配当楽しみモード